
夫(旦那)が出張中に浮気しているかもしれないとお悩みの方へ。
- 確証はないけど夫が何か隠している気がする
- 最近泊りがけの出張が増えた
- 残業が増えて深夜に帰宅することが多くなった
- 夫がGPSの共有を拒否するので怪しい
- LINEで女性とやり取りしているようだ
このような兆候が見られるときは浮気している可能性があります。
しかし、出張中に浮気しているかもしれないと思っても、浮気しているか夫に直接聞いてはいけません。
もし浮気していたとしても、浮気の事実を認めないことが多いからです。
そして疑われていると気付き
浮気の証拠を消したり、
より注意深く浮気するようになり証拠を集めにくくなってしまいます。
ですから浮気を問い詰める前に、浮気しているか確かめることが大切です。
そして浮気している確率が高い場合には何らかの手を打たなければなりません。
出張中の浮気をチェックする方法

出張中に浮気していないか確認するには以下のような点をチェックすると良いです。
- 本当に出張なのか確認する
- 財布をチェックする
- クレジットカードの明細をチェックする
- スマホをチェックする
- GPSをチェックする
それぞれの点について説明します。
本当に出張なのか確認する
浮気をしている人の中には出張と嘘をついて浮気相手の家に止まりに行っていることがあります。
それを確認するには例えば、出張先の名物などをお土産に買ってきてと頼んでみると良いでしょう。
名物なら大抵の駅や空港で売っているので、本当に出張に行っているなら簡単に買うことが出来ます。
頼んですぐに「無理」と言われたら出張は嘘の可能性があります。
また会社に電話して出張が本当なのか確認するのも良いでしょう。
ただし、「本当に出張ですか?」といった感じで聞くと不審感を持たれるので注意してください。
財布をチェックする
夫が出張から帰ってきたら、財布の中に領収書(レシート)が入っていないか確認してみてください。
例えば、レストランのレシートが二人分の内容になっていたら、誰かと食事していたと考えられます。
もちろん浮気相手ではなく、一緒に行った同僚や、出張先の会社の人という可能性もあります。
クレジットカードの明細をチェックする
クレジットカードの明細に女性物のブランド品などを購入した形跡がないか確認してみましょう。
最近では紙の明細が発行されずウェブの明細のみというクレジットカードも増えているので、その場合は諦めて他の方法を試してください。
スマホをチェックする
LINEで浮気相手と連絡を取っているこケースも多くなっています。
スマホに浮気チェック用のアプリなどを勝手にインストールすると犯罪になる(逮捕や罰金が科される)ので注意しましょう。
スマホのパスコードロックを解除しても犯罪にはならないので、LINEを確認することはできます。
ただし、プライバシーの侵害で訴えられる可能性があるので確認したことを気付かれないようにしてください。
GPSをチェックする
自家用車で出張に行っているならカーナビのGPSの履歴で確認することができます。
注意深い人は履歴を削除していることもあるのでその場合は別の方法を試してください。
スマホにもGPSの履歴が残っていますが、確認するためにIDやパスワードが必要になることがあります。
他人のIDやパスワードで勝手にログインすると不正アクセスの違法行為になり、逮捕や罰金が科されるので注意してください。
夫が出張中に浮気している可能性が高いときは

実は私も夫の行動が不自然で、
「出張中に浮気しているかもしれない」
と疑っていました。
そして上に挙げた点をチェックしたところ、いくつか当てはまり
「浮気の可能性が高そう」
と判断しました。
夫が浮気している可能性が高いなら探偵事務所で浮気調査の無料相談をするのがおすすめです。
なぜなら、浮気調査の相談だけなら無料ですし、
もし浮気していたら「慰謝料請求」や「相手と別れさせて夫婦関係を修復する」といったことができるからです。
無料相談は非通知の電話や匿名メールですることができます。
また、状況から見て浮気の可能性が低いと判断されることもあり、
その場合は調査開始しなければ料金は発生しません。
例えば、口コミを調べると以下のような事例が多数あります。
- 不倫相手が二度と夫に会わないように法的措置をとった
- 不倫相手から慰謝料を取った
- 離婚して慰謝料と子供の親権を取ることができた
証拠も無いしどうしようかと悩んでいるだけだと、
もし浮気していたら時間とともに本気になってしまうことも多々あります。
そして理由をつけて旦那の方から離婚を切り出してくることもあるんです。
そのような事にならないためにも、早めに無料相談をしてみてください。
夫の浮気の兆候とは?
上の方で夫の浮気の兆候をいくつか挙げましたが、他にも浮気している男性によく見られる兆候があります。
- 家にいるときも常にスマホを手放さなくなった
- スマホの画面が見えないように、常に隠しながら操作している
- LINEの通知が来ても確認しないことがある
- スキンシップを嫌がるようになった
- 急にファッションに興味を持ち出し服装が変わってきた
このような不自然な行動は浮気の兆候かもしれません。
うちの夫の場合もいくつか思い当たるものがありました。
浮気を放置してしまうと取り返しのつかないことに

夫から離婚を告げられたら
私だけが損する!
もし夫が浮気をしているならそのままにしておくと関係が続くことになります。
そして時間とともに徐々に本気になり、
浮気相手と一緒になるために離婚の準備を進め、
自分の方が捨てられてしまったら目も当てられません。
- 浮気を放置するといつまでも関係が続く
- 疑ったままだと夫に対して怒っぽくなり、夫婦仲が悪くなる
- 不倫相手にどんどん貢いであなたの家の財産が減る
- 浮気相手が妊娠し、認知させられてしまう
- 浮気していても証拠が無いと、離婚しても慰謝料や子供の親権を取れないことがある
ですから放置するのではなく何らかの手を打たなければなりません。
自分で浮気の調査をするのはNG?
浮気をしているかもしれないと思うと、何とかして確認したくなります。
しかし自分で浮気を調べるときには気をつけなければならないことがいくつかあります。
- 浮気を疑っていることが夫にバレないようにする
- 夫のスマホに勝手にアプリをインストールすると違法行為になる
- 夫のIDやパスワードで勝手にログインすると違法行為になる
- ボイスレコーダーなどで盗聴すると違法行為になることがある
まず浮気を疑っていることを気付かれると
浮気の証拠をけされたり
巧妙に隠れて浮気するようになり
証拠を集めにくくなってしまいます。
また夫のスマホに浮気調査用のアプリを勝手にインストールしたり、
夫のIDやパスワードで勝手にログインすると違法行為になり、
逮捕または罰金が科されるので注意してください。
問い詰める前にするべきこと
夫が浮気している場合、「夫婦関係の修復」と「離婚」のどちらかを選ぶ方が多いです。
私は結婚後に仕事を辞めてもう何年も経過しているので
「今から新しい仕事を探しても以前のような収入は得られない」
それに小さい子どものことを考えて、離婚はせずに修復することを選びました。
そうと決めたら夫と浮気相手を別れさせなければなりません。
浮気相手と別れさせるにはどうしたら良いかと思い色々調べました。
そして修復するにしても離婚するにしても、話し合いをする前に確実な浮気の証拠を集めることが重要だと分かりました。
夫が浮気をしていると発覚しても、証拠を集める前にいきなり問い詰めたりしてはいけません。
確実な証拠もなく浮気を問い詰めたとしても、はぐらかされたり誤魔化されてしまうからです。
さらに酷いときには逆ギレされて、離婚すると言われてしまうこともあります。
浮気の証拠を集める方法

裁判でも有効な不貞行為の証拠というのは、浮気相手と一緒にホテルや家に出入りするときの写真(動画も可)です。
次のようなものは不貞行為の証拠としては認められません。
- 浮気相手とのメールやLINE
- ホテルや旅館の領収証
- 浮気相手と一緒にいる写真
出張中の怪しいレシートやクレジットカードの明細があったとしても、それだけでは浮気とは認められないのです。
また、ホテルに出入りしている写真もただ写っていれば良いのではなく、夫と浮気相手の顔がはっきり写っていて本人と確認できる必要があります。
自分で浮気の証拠写真を
撮るのは難しい
そのような不貞行為の証拠写真を撮るのは、素人にはかなり難しいです。
自分で尾行して写真を撮ろうとしても気付かれることが多く、逆に相手から訴えられかねません。
ではどのようにして不貞行為の証拠写真を撮るかというと、
ほとんどの人は浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼しています。
私も自分で証拠写真を撮るのは無理だと思ったので、探偵事務所に依頼しました。
浮気調査において一番のリスクは証拠写真が撮れないことです。
証拠写真が撮れないと今後も浮気が続くことになるだけでなく、時間とともに浮気から本気になることもあります。
ですからそうなる前に浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼するべきです。
浮気の証拠があれば圧倒的に有利になる

言い逃れさせないために
不貞行為の証拠が重要!
夫が浮気している確かな証拠があると、夫婦関係を修復するにしても離婚するにしても圧倒的に有利な立場になります。
証拠があれば浮気相手と別れさせて夫婦関係を修復することもできますし、離婚して慰謝料を取ることも可能です。
浮気相手と別れさせるときには、浮気相手に法的な措置をとって(接触禁止誓約書など)、夫に会ったり連絡を取ることを禁じることができます。
もし離婚する場合でも証拠があれば慰謝料を請求したり、慰謝料を増額することができます。
そのため話し合いをする前にまずは浮気の証拠を用意しておくことが大切なのです。
- 浮気相手との関係を断ち切らせ、夫との関係を修復できた
- 浮気に気付いてすぐに手を打ったので深みにハマらずに済み、夫も反省し前より優しくなった
- 浮気を問い詰めたら浮気相手が訴えると言ってきたので、調査資料と証拠を突きつけたところ謝ってきた
- 夫の方から離婚を迫ってきても、浮気の証拠があれば離婚を拒否できる
- 浮気の証拠があれば離婚しても慰謝料や子供の親権をとることができ、新しい人生をスタートを切れる
私も探偵事務所で集めてもらった証拠資料を浮気相手に見せ、
二度と夫に会わないように誓約書を書かせることができました。
調査費用は多少かかりましたが、家庭が崩壊して全て失うのに比べたら微々たるものです。
浮気調査に強いと言われる探偵事務所はいくつかありますが、中でもおすすめは原一探偵事務所です。
業界最大手でありながら、費用もそれほど高くありません。
\非通知の電話・匿名メールで無料相談/ 原一探偵事務所の浮気調査はこちら
浮気調査を依頼するデメリットはある?
デメリットとしては以下のようなものが考えられます。
- 浮気が事実ならショックを受ける
- 調査費用が高い
- 浮気していなかった場合、費用だけ払うことになる
- スキルの低い者だと浮気の証拠を撮り逃がすことがある
それぞれについて少し見てみましょう。
浮気が事実ならショックを受ける
浮気調査をして証拠写真などを見せられると少なからずショックを受けます。
しかし調査をしないからといって浮気の事実が無くなることはなく、むしろ状況が悪化していくだけです。
事実を知るのはショックですが、早めに対処することで最悪の状況を避けることができます。
調査費用が高い
調査料金は1時間あたりいくらというシステムです。
浮気していそうな日時を絞って調査することで料金を安く抑えることができます。
例えば、泊りがけの出張の日などは浮気の疑いがあるタイミングなので、短時間で調査できる可能性が高いです。
浮気していなかった場合、費用だけ払うことになる
調査した時間で料金が発生するシステムなので、もし浮気していなかった場合でも料金がかかります。
原一探偵事務所では無料相談を行っています。
無料相談で状況を確認し、浮気の可能性が高いか判断してから調査するか決めることが可能です。
無料相談で浮気の可能性が低いと判断されることもよくあります。
調査しなければ費用は発生しません。
スキルの低い業者だと浮気の証拠を撮り逃がすことがある
浮気調査では証拠を撮り逃がすことが一番のリスクです。
証拠写真が撮れないと今後も浮気が続き、状況が悪化していくからです。
原一探偵事務所は業界でも浮気調査を得意としていることで知られています。
テレビ番組の調査にも協力しているほどで、経験豊富な調査員が自社開発の調査機材で証拠を抑えます。
原一探偵事務所の浮気調査が優れているポイント
- 見積り以外の金額を請求されることがないので安心
- 浮気調査に高い実績があり、証拠を抑える確率が高い
- 全国対応の調査が可能。出張先で浮気している場合にも調査できる。
- 経験豊富な複数の調査員がチームで動くので、尾行を巻かれることが少ない
- しっかりと証拠を抑え、浮気相手と別れさせたり離婚するなど有利に進めることができる
まず無料相談で状況を確認し、浮気かどうか判断した後で調査することになります。
浮気の確率は低いと判断され、調査しなければ費用はかかりません。
無料相談は匿名メールや非通知の電話で良いので、こちらの個人情報が漏れる心配はありません。
原一探偵事務所は全国に18拠点あり、全国対応での調査が可能です。
例えば、尾行中に急に飛行機に乗ったときは、すぐにチケットが取れないので別エリアのチームに引き継ぐことができる探偵事務所でないと対応できません。
手遅れになる前に!
無料相談だけでも解決の糸口になる
原一探偵事務所の公式サイトへ
「出張中の浮気をチェック」まとめ

あなたの幸せのために
今できること
夫が浮気しているかも知れないと直感的に感じたなら浮気調査の無料相談だけでもしてみるのが良いでしょう。
「なんだか怪しい」
という女性の直感は結構当たっていることが多いものです。
夫が浮気しているなら、なるべく早く対策を講じることが重要です。
男性は一時の気の迷いで浮気することが多いと言われています。
早めに対策すればあなたの元に戻ってくる確率も高いですし、
離婚するにしても旦那の方から離婚を切り出される前に手を打つことができます。
- 最近出張が増えた
- 夫の行動が怪しすぎる
- LINEの通知を隠すようになった
- 最近帰宅時間が遅くなった
- スマホに電話の着信があっても出ないことがある
といった浮気の兆候が見られるなら、早めに相談することが幸せへの第一歩となります。
あなたの将来のために今できることを
原一探偵事務所の詳細はこちら
関連
出張 浮気 不安
旦那が出張中に浮気をしているのではないかと不安に思う方は意外と多いようです。
出張中は妻の目が届かないので、浮気をしやすい状況です。
実際、出張中に浮気をする男性も多いので、不安に思うのは当然かも知れません。
出張 浮気率
出張中に浮気する確率はどのくらいなのでしょうか?確かなデータは無いですが、通常時よりも出張中の方が浮気しやすいので浮気率はアップするでしょう。
出張中は周りに知っている人がいないので、浮気相手と一緒にいても浮気がバレる確率が低くなります。
また一緒の部屋に泊まっても妻には分からないので浮気をしやすい条件が整っているのです。
このようなことから出張中は通常よりも浮気率がアップすると言えます。
単身赴任 浮気
単身赴任中に浮気をする男性は多いと言われています。中には単身赴任先のマンションに女性と一緒に住んでいるという、半同棲の状態にある人も多いようです。
単身赴任が始まったころは、毎日夫から電話があったのに、最近では電話が減ってきたというときは、もしかしたら浮気しているかもしれません。
今度単身赴任先のマンションに遊びに行きたいなどと言ってみて、断られるようなら浮気の可能性があります。
line 浮気 見つける方法
最近では浮気相手とLINEで連絡を取り合っている男性も増えています。
注意深い男性の場合は、浮気とバレないように浮気相手の名前を男性のものにして隠していることもあります。
また、証拠を残さないようにLINEトークをこまめに削除している場合も。
スマホのLINEアプリで削除されたトークを復元するには、一度LINEアプリをアンインストールしてから再インストールすると復元されます。
しかし他人のスマホにアプリを勝手にインストールすると違法行為になり逮捕または罰金が科されるので注意してください。
夫 浮気 兆候
夫の浮気の兆候は様々あります。例えば、ファッションに興味を持つようになって若々しい服装に変わってきた、急に体を鍛えると言って筋トレを始めた、セックスレスの状態が数年続いているのに精力剤を隠し持っていた等、浮気している男性に見られる兆候です。
他にも沢山の兆候があるので書ききれませんが、直感的に怪しいと感じるときは浮気を疑った方が良いでしょう。
女性の勘は鋭いので、怪しいと感じたときは浮気している確率が高いからです。
そして浮気していると思われるときは、手遅れになる前に早めに探偵事務所に浮気調査を依頼するのがおすすめです。